チャラ男大学生とプラトニックな不倫①

こんにちは。

私の名前は晶子。39歳の主婦です。

私は地元の国立大学を卒業し、地元にある大手証券会社の支店に勤めて29歳の時に同じ会社で同期入社の男性と結婚しました。その次の年に妊娠。もちろん旦那は喜びました。

妊娠を機に旦那と相談して私は会社を退職し、新築の戸建てを購入し私は家庭のため専業主婦になりました。その後男の子が無事に生まれ、私は幸せの絶頂でした。

今回の東京OneWomanのコラム、不倫トークは幸せ絶頂だった私がコンビニで一緒にアルバイトをしていた大学生のチャラ男と不倫していた話となります。

結果的にはその彼とは、彼が大学を卒業し就職のため、遠方に行ってしまったことがきっかけで別れましたが私にとっては映画に出てくる青春の1ページのような思い出でした。

不倫の原因は既婚者は配偶者以外の異性と2人きりになってはいけないと思ってたのに旦那が女性社員とランチしてたことと、不倫相手から異性としてのアプローチがあったことの2つが不倫関係になってしまった原因です。

子供がもうすぐ3歳になる頃に旦那は子供を幼稚園に入園させてはどうかと提案してきた。0歳の頃は毎日のように夜泣きしていた子供がもう幼稚園に入る年になったんだと思うと時が流れるのは早いと実感した。

私も旦那も幼稚園に通っていたので、とくに抵抗なく旦那の提案を受け入れた。

それと同時に週に何度かアルバイトでもしようかと旦那に提案したら「やってみたら良いんじゃないかな。社会と繋がっていたいよね。応援するよ。」と快く受け入れてくれた。

私の旦那は同年代と比べると収入も多く旦那一人の給与だけでも生活はしていけるが時間を持て余しそうということと、旦那も言ってたが社会と繋がっていたかったし、でもフルタイムだと家事ができなくなりそうなのでアルバイトをしようと思った。

さっそく翌日から近所で評判の良い幼稚園に連絡して息子を連れて見学に行ったら通っている園児たちは楽しそうに遊び、ひらがなやカタカナを勉強したりしている。

その光景をみていた息子は「ここでお友達作りたい」と言っていたので、詳しく話を聞きその日に入園の申し込みをして、後日入園の案内が届き翌月から息子は幼稚園児となる。

私はというと、ネットでアルバイトの求人をみていると少し離れたところのコンビニでアルバイトを募集しているのを見付けた。大学時代に2年間コンビニバイトをしていた経験もあり、朝の10時からお昼の2時まで平日で週に3回の勤務で大丈夫だそうだ。条件はピッタリなのでさっそく電話で連絡をして面接し、人手不足ということもあり即採用になった。

息子が幼稚園に入園するタイミングで私のアルバイトのシフトが始まる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です